Canvaで簡単!売れるデザインオンラインマスター講座は、無料デザインツール【Canva】を使い、売れる・反応がアップする画像作成に特化したオンライン講座です。
そして、この講座は次の方のためのものです。
売れるデザインは、「売れること」「反応を上げること」が唯一の目的。
写真(イラスト)と文字で、お客様の「欲しい!」を最大限に引き出す、訴求力の高いデザインのことです。
大企業向けのイメージ広告のような好感度を上げるものではなく、小さなビジネスの業績アップを支えるデザインが「売れるデザイン」です。
なぜ売れるデザインが
必要なのでしょうか?
講座の中身が気になる方へ、特別に動画の一部を無料で公開しますね!
売れるデザインは
起業家には必須のスキル
動画をご覧になった方は、「売れる」デザインの重要性がお分かりいただけたかと思います。
■すぐにでも商品を売りたいのに、LPのヘッダーやプロモーションの画像作りにすごく時間がかかってしまう・・・。
■ココナラやランサーズのような外注に頼めばいいとは思うけれど、日々のちょっとした投稿までにお金は払えない・・・。
■お金をかけたはいいけれど、なんだか自分がイメージしたものと合わない・・・。
デザインが苦手な起業家さんなら、1度は抱えた悩みではないでしょうか?
■画像作りが苦手で、 プロのソフトを買ってみたものの、上手く使いこなせない
■ソフトの機能が多すぎて、 どれを使ったらいいか分からない
■本を読んでも、 平凡なデザインの作り方は分かるが、売れるデザインを作り方はどこにも書いていない
Webデザインやカメラスクールなど 数万円~数十万を投資し、 様々なところで学んでも、満足いくデザインが作れずにいました。
なぜ【売れるデザインの作り方だけ】を教えてくれる学校が無いんだろう・・・・?
と考えた時に、私はある結論にたどり着きました。
■デザイナーはあくまでデザイン【だけ】を 担当しているのであり、 納品したらそれで終わり
■納品後の反応を見て、改善をするとことがほとんど無い
デザインの検証や改善までやるのは、大手Web制作会社に所属するのデザイナーくらいで、ココナラやランサーズなどで商品を受注するデザイナーのほとんどが、この状態と言えるでしょう。
そもそも、個人起業家に特化し、検証と改善までしてくれる『売れるデザイン』を作れるデザイナーが希少なのです。
・・・ということは、自分の商品のデザインは自分でつくることが、訴求力の高いデザインを手に入れる最速の道だ!と、気づいたのです。
そして私は、 国内の著名な集客コンサルタントに特化し、たった1枚のランディングページで年に数億売り上げるデザイン会社のスクールに師事することにしました。
プロの技術や経験を間近で見ながら 寝食を忘れてデザインを作り続けることを数ヶ月続け、作成するだけではなく何度もテストと改善を繰り返す方法も覚えました。
そのメソッドを使い、 身近な個人起業家にデザインを提供したところ・・・
■表紙をつくった電子書籍は、 たった一晩でDLが300を超える
■作成したLPのお申込みは 2日で30件を超える
■私のデザインをきっかけに反応が上がり、月商7桁を達成した人が何人も出てきました。
売れるデザインには、反応や売上を飛躍的に伸ばす力がある!
この経験を通して、私はそう確信しました。
次は、このメソッドをあなたが手に入れる番です。
大量の売れるデザインをつくり続けた結果、 私がたどりついた結論があります。
売れるデザインには
【法則】がある
人の注目を集めるデザインを作るのに重要なのは【センス】ではなく【法則】を知っているかどうかなのです。
センスが無くても法則を理解し、実践を繰り返せば、誰でも売れるデザインは作れます。
世の中には、
■きれいで平凡なデザインを作るためのテクニック
■プロ仕様のソフトの使用方法をすべて網羅した
本はたくさん売っています。
けれども、
■SNSでモノを売る個人起業家に特化した
■売れるデザインの【理論】と
■理論に必要な必要最低限の【スキル】
だけをひとつにまとめたものは、当講座以外にはどこにもありません。
私自身もSNSを使って商品を売る個人起業家です。
商品は良いのに、デザインのせいで見つけてもらえない、売れない。
SNS上にあふれる「伝わらないデザイン」を見て、単純に思うのです。
もったいない!と。
そんなもったいない個人起業家さんのお役に立ちたくて、この講座を公開することにしました。
さあ、そろそろ、この講座で、一体どんなことが学べるんだろう・・・?気になってきましたか?
それでは、いよいよ講座の内容について、詳しく話していきますね。
まずは講座内で実際につくる画像のほんの一部を紹介します。
これら3つのデザインは、Canvaのテンプレートや、実際に起業家さんがつくっていたデザインをお借りし、売れるデザインの法則にしたがって改善をしたものです。
なぜ「売れるデザイン」なっていないのか?その理由を細かく分解しながら解説していきますので、あなた自身のデザインのどこかが良くないのか?がすぐに分かる内容になっています。
改善はデザイナーの「センス」ではなく、すべて同じ理論に基づいていますので、誰でも簡単に再現をすることができます。
無料で誰でも
すぐに始められる!
無料デザインツールのCanvaを使います。
※使用するのは無料版のみです。
パソコン操作を楽にする
高速技を伝授!
苦手な作業が早く終わり、サクッとデザインがつくれるようになります。
スライド解説だから
見て理解できる
書籍では絶対に学べない、セールスデザインのプロの常識や操作のコツなどもすべて網羅しています。
理論的で分かりやすい!
動画コースカリキュラム
受講料について
今回のプログラムでは、私が欲しいと思っていた「売れる画像に必要な理論と具体的な実践方法」を全部まるごとお伝えする内容にしました。
誰でもすぐに始められるように、と考えたら、デザインのスキルだけでなく、マーケティングの知識、Canvaの操作のコツ、 パソコン操作の高速技と盛りだくさんになってしまいました。
仮に、別のオンラインスクールで学ぼうとすると、それぞれ下記のような受講料になります。
これらのスクールは個人起業家の『売れるデザイン』には特化しておらず、一般的なデザインのスキルを習得するためものです。
- DH社 Webデザイナー講座 短期集中プラン:203,500円
- WS社 Illustrator デザイナー講座:188,100円
- ①②に追加し、Illustrator使用料金:29,760円/年
また、仮に、『売れるデザイン』のプロのデザイナーに依頼すると、一件数万円から十数万円が、商品をリリースするたび、講座を案内するたびにかかります。
けれども、自分でデザインが作れるようになれば、結果が出るまで何度でも検証でき、自分の世界観も表現できます。
その費用の総額を考えれば、自分で作れるようになる価値は、計り知れないと思います。
生涯的な利益を考えれば、今回のプログラム参加費用は「30万円」でも決して高くはないでしょう。
ですが、30万円という金額は、起業間もない方や、これからビジネスを大きくしたい方には二の足を踏む金額かもしれません。
このスキルは、できるだけ早く身につけて、ビジネスを加速してほしい!
これが私の願いなので、今回のプログラムの参加費用は「4万9,800円」としました。
この金額でこの内容が学べる講座は、他にはありません。
ピン!ときたら、ぜひこのチャンスを手に入れてくださいね。